  |
|
Updated 2006.10.18 |
ブレードを積んだトレーラーのUターン。
とある工場横の空き地を利用して行われました。

広いような広くないような。。。
一体どうやって向きを変えるのかな?

道路は結構狭いです。
怪しいタイヤ痕がありますが・・・。

真っ暗な田舎道ですが・・・
先導車に先導されやって来ました。

まずは通り過ぎて、

待機。
後続車と対向車をやり過ごします。

バック開始。

下が砂地なので横滑りして、トレーラーが言うことをききません。

一度前に出て切り直します。

近くで見るとそうは感じないのですが、

ちょっと離れるとやっぱり異様にデカいです。

収まったら出やすいように何度か前後して、なるべく端に寄せてます。
ヘッドとトレーラーが横に動くのって、なんか気味悪いですね。(笑)

規制されてた車両をやり過ごします。
ドライバーさんも一息ついてるタイミングでしょうか?

ですが、ゆっくりする間もなく一般車の切れ目を見計らって出発します。

精一杯歩道に張り出して出て行きます。

ゆっくりゆっくりと出て行きます。
私この後弾かれそうになりました。(笑)
道路の端に居たのですが、カメラの設定をいじって向き直ったら、、、
まん前にアクトロスがぁ〜!
対向車線走ってたので、すっかり油断してました。
慌てて三脚担いで、道路脇の側溝の中に逃げ込みました。#他に逃げるところ無かったんです。。。(爆)

切り返すことなく1回で出て行きました。
私を避けて走ってます。(核爆)
それでなくても神経すり減らしてるだろうに・・・
ドライバーさん、ごめんなさい。。。

無事に湊交差点へ向け走り去って行きました。

街中を抜けるトレーラー。
看板やらなにやらいっぱいあって走りにくそうです。

広いところでは止まって、一般後続車、対向車をやり過ごします。
さて、次は一番ギャラリーの多かった志知交差点。

画像は志知交差点への入り口です。
|
|