  |
|
Updated 2007.7.15 |
山上の作業は昼間だけではありません。
昼夜の区別無く続けられていたのでした。

港から運ばれた部材は、到着後すぐ積み替えされます。

風車の元まで運ぶべく、特殊な輸送用クレーン上へ。

ブレードも・・・

そしてナセル。

積み込みが終われば直ぐに風車へ移動。
狭い山道を、ブームに付けられた明かりだけを頼りに登っていきます。
山陰に隠れて見えなくなっても、キュラキュラというクローラーの音だけは延々響いていたのでした。
いったい何分(何時間)の道のりなんだろう・・・・・
一方風車では、、、

こちらもしっかり作業中。

只今、午前3時!!!
エンジンが止められることなんてあるんでしょうか?

今まさにセットされようとするナセル。
* * *

撮影場所からかなり距離があるのでエンジン音までは聞こえませんでしたが、
はるか遠くに継ぎ目無く展開される作業。。。
見てる者にとってはたまりません!
徹夜の眠気も何処へやら・・・(笑)
お月様もビックリ・・・
さ、もう一息。
次回をお楽しみに!
|
|