  |
|
Updated 2009.2.7 |
メカ好きには避けて通れないページ第6弾!
山上で風車組み立てに活躍したクレーンです。

LIEBHERR LTR1100
所有はCEF。
こちらも風車建設に特化した機体です。

100t吊りのテレブーム。

もちろん普通のクレーンとしても活躍するわけですが、
この機体の特徴は、

オプション品装着で、

ブーム上に風車部材を背負えること。
狭い山道、大きなトレーラーが必要ありません。

そして、私がこの現場で一番見たかったもの。。。。

ブレードを背負ったLTR1100。
作業終盤近くになってやっと遭遇できたのでした。。

これで山道をキュラキュラ上がっていきます。
道は長いでしょうね〜。
ちょっとたいへんかも。
このあと四国側に渡ったんですが、

まだ歩いてました。
右から2番目と3番目の風車の間・・・
ブレードを積んだのは、画像のちょうど右端。
こりゃ、たいへんだぁ〜。
次回をお楽しみに!
|
|