|
||||
|
今まで、さっぱり実体のつかめなかった、バックビュー。 解決しました。 思いがけない形になってました。 回転灯付きですが、作業時には取り外すようです。 マッドガードも付いてます。 AK680-2 "sarens" も後期には既にこのテール形状になっていた様です。 AK680-2 "sarens" の前期の画像は、いわゆるGOTTWALD のテールなんですが、いつ頃変わったんでしょうね。 |
|||
|
旋回体キャビン周囲のハンドレールも作り直しました。 ぐるっと3面を取り囲むタイプ。 キャビン上部には黄色の回転灯。 実機には、反対側に赤の回転灯もあるような気がするのですが・・・。 |
|||
|
フロントの6軸キャリアの後端にもテールランプがあります。 旋回体と切り離した時のためみたいです。 このAK680-3、初期の画像は、作業時に旋回体とキャリアが切り離されたものが多いです。 旋回体のギアの部分は AK850 と違って内側にあります。 パテで埋めて、失敗していたところを改良しました。 パテって乾くと痩せるんだぁ〜! |
|||
|
フロントキャビン上部にも回転灯を追加。 サイドにはウィンカー&マーカー。 |
|||
|
一番最後まで悩んだエアクリーナーとマフラー。
何か他のキットの余剰パーツが流用できないかといろいろ考えましたが、結局、プラ棒で自作しました。 左が走行状態で、右が作業状態です。 |
|||
ハインツさんのHPを行ったり来たりしつつ、頑張ってみました。 まだまだ至らない自分を認識しつつ、もう一台作ってみたいと思っております。 私の欠点は、完成が近くなると、ついつい作り急いでしまうこと・・・。 塗料や接着剤が乾かないうちに手を出してしまったり、 丁寧にヤスリ掛けをせず組み立ててしまったり・・・。 その結果、後で分解、作り直しとなってしまいます。 2台目だと少しは落ち着いて作業できるかなと、思ったりしてます。 |
||||
Special thanks to Arthur Overdijk & Wim Kimpe. |