Sarens |
LIEBHERR LR1550 |
Part 4 |
|
LIEBHERR LR1550 Sarens 13.05.2006 Updated
Photographed September 2005 |

いきなりやってまいりました特大画像。
SaresのLR1550 続編です。
今年の年賀メール用にかなり前に撮影済みだったんですが、
出し惜しみしてました。(笑)

900×600のダイオラマをフルに使ったシーンです。
今回、気合入ってます。。

本日のお仕事は・・・
これです。
巨大ガスタンク。
これを解体しようというわけらしいです。

登場するのは、主役のLR1550。

サポートはAC665と・・・。

LTM1070です。

気合入ってる割には、”組むぜ”がありません。(汗)
いきなり吊具のセットです。
”ほらほら、そっち持って!”

もはや素手でセットできるワイヤーじゃ無い筈なんですけどね。(笑)
腰痛くなりながらセット完了です。

後方ではウェイト台にウェイトのセット中です。

専用の吊具、作りました。
なかなか雰囲気よろしいです。

オ〜ライ、オ〜ライ、、、と。
”ところでいくつ積んだらええんじゃ?”

”今日のオペはオマエかぁ?”
”しっかりやれよ!”

ちょっと巻き上げて・・・。
”なんか傾いとらんか?”
う〜〜〜ん、気のせいじゃろ。”
”そういうことにしとくか。。。”
コレコレ!

”大丈夫か?あのふたり、、、”
”さぁ〜〜〜???”
”胸張って言うことちゃうやろ!”
という訳で今回はここまで。
楽しんでいただけましたでしょうか?
久しぶりの大掛かりなセットになっております。(笑)
次回、乞うご期待!